新着情報
第10回大富士チビッコサッカー大会(U-9・U-8・U-7)
———————————— ■ 第10回大富士チビッコサッカー大会結果はこちら >>> ———————————— 【日時】 平成25年11月4日(月・祝)9時~15時(小雨決行) (中止の場合は、代表者に連絡いたします) 【場所】 外神スポーツ広場(富士宮市外神東町114番地) 【試合内容】 1年生:4チームのリーグ戦後、順位決定戦(10-5-10) 2年生:4チームのリーグ戦後、順位決定戦(10-5-10) 3年生:4チームのリーグ戦後、順位決定戦(10-5-12) ルールは日本サッカー協会8人制(1年生の部は5人制 キーパーあり) 試合コートは、ABコート3年生・CDコート2年生・EFコート1年生 リーグ戦の勝点は勝ち3、引分1、負け0とする リーグ戦の順位は 1.勝ち点 2.得失点 3.総得点 4.対戦 5.抽選 順位決定戦の引分は即PK、3名 表彰は、3位までトロフィー及び参加各チームの最優秀選手にメダル 【参加チーム】(敬称略) 1年 ・岩松・黒田・セパラーダ・FACT・三保・山田・吉原第一・大富士 2年 ・青島東・あかつき・西奈・ピュア・三保・由比・吉原第一・大富士 3年 ・青島東・あかつき・岩松・鷹岡天間・ピュア・FACT・富士第一・大富士 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 第10回大富士チビッコサッカー大会詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
U-12・U-8 第13回 吉原第一JSC招待サッカー大会
【期日】 平成25年11月23日(土)、24日(日)、11月30日(土)小雨決行 11月24日(日)・・・キッズの部、2年生の部、6年生の部 【会場】 富士川緑地公園サッカー場 A・B・C・D・E・F・Gコート 【主催】 吉原第一ジュニアサッカークラブ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ H25 吉原第一招待大会プログラムはこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
U-10 LEGAMI-F.C.練習試合
【日時】 2013年10月26日(土) 【場所】 富士川緑地グラウンド内 Gコート 【参加チーム】 大富士FC・SEPARADA富士FC・LEGAMI F.C. 【試合形式】 8人制 【試合時間】 30分(15-5-15) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 練習試合日程表はこちら >>> 富士川緑地グラウンド案内図はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ☆ LEGAMI(れがーみ)F.C.のホームページはこちら >>> http://legamifcfuji.web.fc2.com/
U-10 第33回 小田原カップ サッカーフェスティバル
第33回 小田原カップ サッカーフェスティバル 趣旨:小田原地区少年サッカーの育成と発展をめざすとともに、小田原地区少年サッカーの育成と発展をめざし、小田原市内各クラブのベストチームと他地区チーム(選手)との交流を通して、少年少女の健全な育成と技術の向上に努める。 主催:神奈川県 小田原サッカー協会 主管:神奈川県 小田原サッカー協会 第4種 少年委員会 期日:2013年11月 9日(土)、10日(日) U10(低学年)の部 2013年11月16日(土)、17日(日) U12(高学年)の部 会場:上府中公園・酒匂川スポーツ広場ならびに小田原市内小学校グランド他 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 小田原カップ実施要項はこちら >>> 小田原カップ詳細はこちら >>> 会場案内はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平成25年度サッカーフェスティバル
平成25年度サッカーフェスティバル詳細はこちら >>>
~ゴールデンサッカーアカデミー(保護者対象講義)~
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ゴールデンサッカーアカデミー PDFはこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月トレセン予定
10月トレセン予定 ☆12日(土)U11 U12トレセン練習 場所 ふじざくら球技場 集合時間 17:30 18:00~20:00 持ち物 サッカー用具一式 スクイズ、参加料100円 ☆19日(土)U9,U10,U12 トレセン練習 場所 ふじざくら球技場 集合時間 17:30 18:00~20:00 持ち物 サッカー用具一式、スクイズ、参加料100円 19日(土)、20日(日)U11 県しずてつストアカップ サッカー大会 場所 初日 外神グランド 2日目 富士市総合グランド 詳しい詳細は後日掲示しますので 宜しくお願い致しま す。 26日(土)U11、U12 トレセン練習 富士トレセンと練習試合を行う予定です。 再度確認して下さい。
U-7・U-8 第12回 エコパカップフェスティバル (審判6年生2名帯同)
【主催】 一般財団法人静岡県サッカー協会 【主管】 一般財団法人静岡県サッカー協会4種少年委員会 【後援】 袋井市 静岡新聞社・静岡放送 法多山尊永寺 【期日】 平成25年 10月13日(日) 【会場】 小笠山総合運動公園(エコパスタジアム・補助競技場・多目的スポーツ広場・芝生広場ピッチ) U-7の部 1年生チーム エコパスタジアム (4コート) U-8の部 2年生チーム 多目的スポーツ広場(4コート) U-9の部 3年生チーム 補助競技場 (2コート) ・ 芝生広場ピッチ(2コート) 【参加資格】 本大会の趣旨に賛同するチームであること。 公益財団法人日本サッカー協会登録チームで4種の事業に参加しているチームであること。 U-9(3年生チーム)は3~1年生の出場を認める。 U-8(2年生チーム)は2~1年生の出場を認める。 U-7(1年生チーム)は1年生と幼稚園年長クラス(来春、入学する幼児)の出場を認める。 なお、幼児は常時出場チームに所属し、活動していること(飛び入りは不可) サッカー協会に未登録選手の参加を許可するが、参加選手はスポーツ保険に加入していること。 【参加チーム】 5支部推薦の各部24チーム(東部7・中東部2・中部3・中西部4・西部8)合計72チーム チーム構成 チームは、指導者3名(内、有資格保有者最低1名(キッズリーダー可)、審判員1名、選手20名以内で構成する。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 第12回 エコパカップフェスティバル要項はこちら >>> 各会場マップはこちら >>> 出場チームへ連絡事項(駐車場等)はこちら >>> 駐車場案内 図面はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一般財団法人静岡県サッカー協会巡回GK教室(兼指導者講習会)開催について
【目的】 各チームGKは、なかなか専門コーチがいないのが現状の中で、GK自身がコーチなしでもトレーニングできるように基本技術や練習方法の習得。 各支部にGKを指導できる指導者を育成し、将来的にGK指導者のネットワーク作りにつなげる。タレントの発掘・育成をしていくことで代表選手や世界で通用する選手を静岡から輩出する。 【日時】 第1回 平成25年10月 7日(月) 19:00~ 第2回 平成25年10月28日(月) 19:00~ 第3回 平成25年11月11日(月) 19:00~ (雨天決行) 【場所】 南二日町人工芝グラウンド 【講師】 県サッカー協会育成担当GKコーチ 【対象】 東部地区4種(4年生以上)のGKまたはGK指導に興味がある指導者 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 平成25年GK講習会要項 H25GK講習会申込み ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
U-11 田子浦SSS練習試合
田子浦サッカースポーツ少年団主催 練習試合のご案内 ※10月5日(土)が晴れた場合の日程です。 期日:2013年10月6日(日) 場所:旭化成富士支社G(下記資料参照) 試合形式:U-11(5年) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 晴れの場合の日程はこちら >>> 雨の場合の日程はこちら >>> 旭化成グラウンド案内図はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■