新着情報

U-9_10 富士根南SSS TRM

いつ: 2014年8月10日 全日

8/10(日曜日)U-9_10 富士根南SSSTRM(交流戦) 場所:大渕産廃G(奥のグランド)富士市大淵字岩倉4575-1 審判は前半:左側、後半右側(不可時は要相談) 試合時間 U-10 12-3-12      U-9 12-3-12 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ U-9_10 富士根南SSS TRMスケジュールはこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-9 田子浦TRM

いつ: 2014年8月3日 全日

期日:2014年8月3日(日) 場所:旭化成 富士支社グランド(添付資料参照) 試合形式:U-9 8人制 試合時間:12-5-12 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ U9田子浦トレーニングマッチ詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-12 御殿場Jr CUP

いつ: 2014年8月30日 全日

【大会日時】 平成 26年 8月 30日・31日 (土・日)  6年生大会 【参加資格】 各カテゴリーの年齢以下で構成されているチーム  スポーツ保険に加入をしている者 【大会要項】 ・ 参加総数 6年生 48チーム   ・ 6年生は、予選リーグ並びに決勝トーナメントは、15分ハーフとする。 ・ 6年生は、11人制にて行います。 ・ ユニフォームは、2着用意し対戦チームと同色の場合話合いにて行う。 (ビブスも可とします。) ・ 審判に関しては、相互審とし試合の前に主審・予備審の話合いをし 基本的に、前後半で交代して下さい。 ・審判に関しては、審判着の着用を御願い致します。 ・ 危険なプレーに対して、REDが出た者に関しては、即退場とし 次の試合に持ち込まない。イエローの累積は行わない。 ・ 交代選手は、何人でもOKとし出入りも自由とする。 ・ 審判に対してのクレーム等、無き様宜しく御願い致します。 ・ 試合中の怪我等の応急対応は、本部にて行いますが、後の 処置対応に関しては、各チームにて責任下さい。 【試合会場】 パレット御殿場・朝日小・原里友愛広場・高根ふれあい広場・印野丸尾スポーツ広場・小山総合・玉穂東広場・御殿場小  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 予選組合せ6年はこちら >>> 決勝トーナメント表 u-12はこちら >>> 御殿場JrCup 大会要項2014はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-8 第19回富丘杯ミニサッカー大会

いつ: 2014年7月27日 全日

期日:平成26年7月27日(日)9時00分 試合開始    ※雨天の場合は中止とします。(当日朝6:30に連絡します。) 主催:富丘サッカースポーツ少年団 会場:富士宮市立富丘小学校グランド 試合形式:3年生の部・2年生の部、各4チームのリーグ戦 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014年富丘杯ミニサッカー(組合わせ)はこちら >>> 2014年富丘杯ミニサッカー大会 その1はこちら >>> 富丘ミニサッカー冊子(駐車場)はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-10 第20回 山田杯サッカー大会

いつ: 2014年7月26日 全日

期日:平成26年7月26日(土)・27日(日) 主催:(三島)山田フットボールクラブ父母の会 会場:スルガヒルグランド(2面)・御殿場 印野丸尾パーク・御殿場 友愛パーク原里・富士川河川敷・清水西小・南二日町人工芝G ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 参加チーム一覧はこちら >>> 参加・ブロック分け参加チーム一覧はこちら >>> 組合せ1日目~2日目参加チーム一覧はこちら >>> 大会要項&懇親会参加チーム一覧はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-9_10富士根南SSS主催TRM

いつ: 2014年8月10日 全日

場所:富士根南小学校 審判は前半:左側、後半右側(不可時は要相談) 試合時間:U-10 15-5-15/U-9 12-3-12 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 富士根南TRMスケジュールはこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-12 第27回 IZU CHAMPION’S CUP

いつ: 2014年7月26日 全日

日程 平成26年7月26日(土)・27日(日) 会場: 【U-12の部】  熱海市   姫の沢公園スポーツ広場  田方郡函南町  函南西小G  伊豆の国市   長岡中G、韮山運動公園多目的広場、さつきヶ丘公園G、神島G  伊豆市  修善寺G、中伊豆小G 【U-11の部】  田方郡函南町  かんなみスポーツ公園多目的広場  伊豆の国市  大仁北小G  伊豆市  狩野G ※初日の会場は、上記のとおり。  2日目の会場は、1日目の全試合が終了後、大会本部会議を開催し、決定します。  交流会時に、参加チームにご案内します。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 第27回ICCパンフレットはこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-9 アミーゴスカップ大会

いつ: 2014年7月19日 全日

【期 日】 平成26年7月19日(土)小雨決行 【会 場】 長泉中央G(主会場2面) 【開 会 式】 開会式はおこないません 【閉 会 式】 15:20~(予定) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 大会要綱はこちら >>> 長泉アミーゴスカップはこちら >>> U-9 対戦表はこちら >>> (最終更新日:7月16日) U-9 駐車場 地図はこちら >>> 駐車証はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-8 SFCジュニア練習試合

いつ: 2014年7月19日 全日

日 時 :平成26年7月19日(土) 場 所 :天城ふるさと広場(静岡県伊豆市上船原1120-1) 参加チーム:大富士FC : 熱海スクール : SFCジュニア ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ U-8 SFCジュニア練習試合詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-10 2014 アスルクラロ富士招待交流戦

いつ: 2014年7月12日 全日

【大会趣旨】 少年サッカーの育成と発展、個々の技術の向上を目指し サッカーの楽しさを学んでたくましい少年の育成を期する。 【主催】 一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ   【期日】 7月 12日(土)、13日(日) 【会場】 富士川緑地公園ABCDコート 【参加チーム】 U-10,11 各8チーム サッカーボール使用 【参加資格】 ●5年生以下のメンバーで構成されたチームとする。 ●スポーツ障害保険またはそれに類するものに加入していること。 【試合方法】 ●8人制 ※60M×40Mコート ●選手の交代は、自由とする。 ●審判は主審1名のみで行う。相互でお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014 アスルクラロ富士招待交流戦詳細はこちら >>>(最終更新日:07月10日) 富士川緑地公園はこちら >>> 富士川緑地公園地図はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1 70 71 72 73 74 100