新着情報

AT研修会について

いつ: 2016年7月9日 – 2016年7月10日 全日

■■■■■■■■■■■■■■■ 平成28年度静岡県AT協議会第1回研修会開催のご案内はこちら >>> 平成28年度静岡県AT協議会第1回研修会開催要項はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■

第26回 ゆうらいふCUP U10大会

いつ: 2016年7月16日 – 2016年7月17日 全日

<期 間> 2016年7月17日(日)~ 7月18日(月) <天 候> 少雨決行とするが、荒天時には「ゆうらいふ 体育棟」に於いて宿泊チームによるFS大会行なう。 (フレンドリー大会とし、日程・組合せは主催者側にて調整・連絡する) <開 催 地> 静岡県御殿場市東田中345 「パレットごてんば」 <参加資格> JFAにチーム登録し、スポーツ障害保険加入者であること。 指導者は選手の自主性を重んじ、「プレーヤーズ・ファースト」であること。 <チーム編成>代表者1名 監督1名 コーチ2名 選手。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 第26回 日産労連 ゆうらいふCUP詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■

岳南地区・要項・組合せ・日程等

いつ: 2016年7月1日 – 2016年7月2日 全日

日 時:平成28年7月2日(土)予選リーグ 7月3日(日)決勝順位リーグ 会 場:富士川緑地グランド ■■■■■■■■■■■■■■■ 38-1岳南表紙はこちら >>> 38-2リスペクトとフェアプレーはこちら >>> 38-3,4岳南地区要項はこちら >>> 38-5岳南役員 (2016年度)はこちら >>> 38-6岳南参加チーム一覧はこちら >>> 38-7-15岳南大会組合せ・過去成績はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■

U-9 高部JFC練習試合

いつ: 2016年6月18日 – 2016年6月19日 全日

日時 平成 28年 6月 19日 日曜日 試合会場 大内遊水地多目的広場(別紙、案内図をご覧ください) 対象学年 U-9 参加チーム ピュアFC、大富士FC、あかつきFC、有度FC、高部JFC 試合時間 12分-5分-12分 ■■■■■■■■■■■■■■■ U-9 高部JFC練習試合詳細はこちら >>> 大内遊水地広場案内図(西側駐車場地図付き)はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■

U-8・U-9函南フレンドリーマッチ

いつ: 2016年6月11日 – 2016年6月12日 全日

【U-8】 1 日 時:6月12日(日)9時キックオフ(開場は8:00) 2 会 場:函南肥田簡易グランド 3 チーム:大富士・函南東・函南・マーレ・ヴェンツーラ 4 試 合:<形 式>8人制 <試合時間>12分-3分-12分 < コート > 50m×30m(南側) 【U-9】 1 日 時:6月12日(日)9時キックオフ(開場:8:00) 2 会 場:函南肥田簡易グランド 3 チーム:大仁・大富士・門池・函南・レアーレ・ヴェンツーラ 4 試 合:<形 式>8人制 <試合時間>12分-3分-12分 < コート >60m×40m(富士山側) ■■■■■■■■■■■■■ U-8函南フレンドリーマッチ詳細はこちら >>> U-9函南フレンドリーマッチ詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■

重要(連絡)2016/2017競技規則の改正について

いつ: 2016年6月5日 – 2016年6月6日 全日

各位 標記につき、本日行われました2016年度第6回JFA理事会にて、2016/2017競技規則改正に関します通達文が承認されましたので通達文を添付いたします。 今回の改正は、全面的なものであり、改正、加筆等が多岐にわたっています。 従い、現行の競技規則(2015/16)との対照表と日本サッカー協会の解説を別紙1に纏めています。 また、今回の改正は、国際的には2016年6月1日から有効となりますが、日本サッカー協会、各地域/都道府県サッカー協会等が主催する試合については、別紙2のとおりに施行します。 改正点をより理解し易くする目的で、映像(13分)を用意しました。 これは、5月20日にJFA公式Webサイトにアップされますので、ご覧ください。 なお、2016/2017競技規則の全文は、6月16日に開催される2016年度第7回JFA理事会に上程する予定です。 (公財)日本サッカー協会審判部 ■■■■■■■■■■■■■■■ 通達文 2016/2017競技規則の改正 http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/law_soccer_160519.pdf 別紙1 競技規則 新旧対照表 http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/comparisontable.pdf 別紙2 2016/2017競技規則の適用開始日 http://www.jfa.jp/documents/pdf/soccer/list.pdf ■■■■■■■■■■■■■■■

U-12 プログレッソ練習試合

いつ: 2016年6月4日 – 2016年6月5日 全日

日時:6/5(日) 場所:上井出小学校 U-12:68m*50m 試合時間:20分1本 審判が無理な場合は代わりを立てますので、お気軽にお申し出ください。 ■■■■■■■■■■■■■■ U-12 プログレッソ練習試合 ■■■■■■■■■■■■■■

U-11 Fujikawa FC TRG

いつ: 2016年5月28日 – 2016年5月29日 全日

日時:平成28年5月29日(日) 場所:富士川河川敷いこいの広場(新幹線と水管橋の間) 参加チーム:富士川FC、大富士FC、リベルダージ駿東、吉原第一JSC 対象:U11 (5年生以下) 形式:8人制 30分ゲーム(15-5-15) 審判:1人審判 その他:子供の練習試合と共に保護者審判の練習も兼ねさせて頂きます。 ■■■■■■■■■■■■■■■ U-11 Fujikawa FC TRG詳細はこちら >>> (訂正後) ■■■■■■■■■■■■■■■

小学校使用上の注意

いつ: 2016年5月22日 – 2016年5月23日 全日

各位 お疲れ様です。 3年生大会北山会場で、 ・体育館のトイレを使用し、砂だらけにして掃除をしていない ・農協ATMに駐車している車両がある。 ・親が試合中サイドコーチをしている という事例がありました。 体育館トイレの使用については、体育館の使用許可を受けていませんので、使用しないようにしてください。 ATM前については、農協 ATM建物に対して縦置きの2台分をあけておいてください。 サイドコーチについては、指導者から注意してください。 また、小学校使用上の注意事項を、チーム内で再確認・徹底してください。 お願いばかりで申し訳ありませんが、グランドの使用ができなくなることは避けたいのでよろしくお願い致します。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 富士宮サッカー協会 少年委員長 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1 47 48 49 50 51 100