新着情報

第3回 U-8 ACNカップ

いつ: 2016年7月22日 – 2016年7月23日 全日

1.主催一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ  2.期日7月23日(土) 3.会場アスルクラロスポーツフィールド「セレステ」 4.参加チームU-8:8チーム ■■■■■■■■■■■■■■■■ 第3回 U-8 ACNカップ ■■■■■■■■■■■■■■■■

U-11 貴船SSS練習試合

いつ: 2016年7月15日 – 2016年7月16日 全日

期 日:2016年7月16日(土) 会 場:白糸自然公園(富士宮市原523) TEAM:貴船SSS/アレグリア/今泉SSS/向山SSS/フリーダムFC/大富士FC 時 間:10-3-10 試合形式:5人制 1審制 富士宮ミニサッカー競技規則に準ずる ■■■■■■■■■■■■■■■ U-11 貴船SSS練習試合詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■

熱中症について

いつ: 2016年7月5日 – 2016年7月6日 全日

■■■■■■■■■■■■■■■■ 熱中症ガイドライン JFA 熱中症対策ガイドラインについて FAQ 熱中症対策について ■■■■■■■■■■■■■■■■

第16回江尻杯U-10大会

いつ: 2016年7月18日 @ 1:00 AM – 2:00 AM

第16回江尻杯U-10大会 7月18日(月・祝) 会場:江尻小学校 ■■■■■■■■■■■■ ⑧U-10大会トーナメント ■■■■■■■■■■■■

7月17日たっけん・しずてつストアカップ予選会場案内

いつ: 2016年7月16日 – 2016年7月17日 全日

会場は、時之栖スポーツセンター、時之栖Aグラウンドとなります。場所につきましては添付の地図をご確認下さい。 ■■■■■■■■■■■■■■ H28.6.30時之栖スポーツセンター利用注意他 ■■■■■■■■■■■■■■

U-10 第17回富水サマーカップ争奪少年サッカー大会

いつ: 2016年7月16日 – 2016年7月17日 全日

日程・会場 (1)高学年の部 (大会1日目・2日目) * 2016年7月17日(日) 予選リーグ戦(3チーム毎4ブロック) 会場:小田原市立富水小学校 * 2016年7月18日(月・祝) 決勝トーナメント(予選各ブロック1・2位) 会場:小田原市立富水小学校 * 2016年7月18日(月・祝) 3位パート トーナメント(予選各ブロック3位) 会場:小田原市立豊川小学校 (2)低学年の部 (大会3日目) 2016年7月23日(土) トーナメント戦 会場:小田原市立富水小学校 ■■■■■■■■■■■■■■■ 2016. 大会資料送付文 2016. 第17回富水サマーカップ駐車場案内状 2016. 第17回富水サマーカップ要項 2016.駐車許可証 2016.富水サマーカップメンバー表 ■■■■■■■■■■■■■■■

平成28年度後期大会リーグ 市民スポーツ祭

いつ: 2016年6月17日 – 2016年6月18日 全日

1 開催日少年(6年生):平成28年6月18日・19日・25日・26日・7月18日・8月27日・9月3日    2 会 場外神スポーツ広場・ふじざくら球技場・各小学校 3 表  彰優勝・準優勝・3位ともトロフィー、賞状 ■■■■■■■■■■■■■ 平成28年度市民スポーツ祭(少年)訂正 詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■

岳南地区 運営マニュアル他

いつ: 2016年7月1日 – 2016年7月2日 全日

> 各位 > > お世話になります。 > > 岳南地区大会ですが、今年は富士宮が担当になります。 > > 会場準備は、7時30分集合で、揃い次第はじめてください。 > (赤色のチームが、主の当番チームになります。富士宮が当番ですので、主の当番チーム以外のチームも設営、本部運営等御協力ください。) > > 設営するコート・責任(当番)コートは、 > Aコート 富士根南・プログレッソ富士宮B  > Bコート 黒田・リベルダージ  > Cコート 富士宮東・プログレッソR・富丘  > Dコート 貴船・FC矢立 > Eコート 大富士・OFC > Fコート 宮西大宮・富士根FC > で、お願いします。 > > ゴールネットは、富士のチームが8時ごろまでには、持ってきてくれることになっています。 > > 各コート、ラインカー2台・コーナーフラッグ4本・メジャー100M4本・補助審用の机といす・補助審用バインダーを準備してください。 > > A・Bコート/C・Dコート/E・Fコートで本部を設営しますので、本部用テント・机・椅子・本部用バインダー・本部用書類(後日審判報告書などは送ります)などを、上の赤チームの2チームで話し合って用意してください。 > > ※1日目会場責任者(当番)チーム(赤6チーム)は石灰を3袋持って来てください。 > > ※2日目は、すべてのチームが会場責任者(当番)になる可能性がありますので、石灰3袋準備しといてください。 > > タイムスケジュール等は、後日お送りします。 > > よろしくお願いいたします。 > > ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ > 富士宮サッカー協会 > 少年委員長 朝日将利 > ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 運営マニュアルはこちら >>> (2016.06.24更新) 第38回岳南地区要項はこちら >>> (2016.06.24更新) 第38回岳南地区審判報告書はこちら >>> 第38回岳南地区審判報告書(裏)はこちら >>> 第38回簡易試合記録用紙(岳南)はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

U-9 RISE SPORTS CLUBトレマ

いつ: 2016年6月24日 – 2016年6月25日 全日

日 時平成28年6月25日(土) 会 場蒲原河川敷 Fコート 試合時間12分-3分-12分 ■■■■■■■■■■■■■■■■ U-9 RISE SPORTS CLUBトレマ詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■

2016 U-9アスルクラロ交流大会

いつ: 2016年7月8日 – 2016年7月9日 全日

1,主催 一般社団法人アスルクラロスポーツクラブ  2,期日 7月9日(土) 3,会場 セレステ(人工芝) 4,参加チーム アスルクラロ沼津U9・アスルクラロ沼津・三島山田・大富士・静浦 愛鷹・長岡・FACT・沼津第四・長田北 5,参加資格 ●3年生以下、のメンバーで構成されたチームとする。 ●スポーツ障害保険またはそれに類するものに加入していること。 6,試合方法 ●8人制 ●選手の交代は、自由とする。 ●審判は主審のみで行う。(相互) ■■■■■■■■■■■■■■■■ 2016 U-9アスルクラロ交流大会詳細はこちら >>> ■■■■■■■■■■■■■■■■

1 46 47 48 49 50 100